ブログ関連ワードプレスから無料ブログとかnoteへ移るのもあり得るな 更新頻度がガタ落ちして久しいですが、皆さんどうも。(元々そんなに更新してないけど)今現在、このブログの他にもいくつかワードプレスのブログを持っていて、いわゆる副業ブログってやつです。一応、サーバー代とドメイン代あわせて長年黒字を維持できてま... 2025.03.01ブログ関連
ブログ関連ブログランキング(ブログ村)に登録してみました ある程度記事数が増えてきたので、ブログランキング(ブログ村)に登録してみました。気休め程度でPVが増えればなと思ったのと、自分の価値観に近いブログが見つかったらいいなと感じたのもあります。カテゴリは試しで以下の3つにしています。隠居生活節約... 2024.02.27 2024.04.04ブログ関連
ブログ関連コクーンのビジュアルエディタが表示されない時はGutenbergの設定を見直そう! ブログ記事の投稿画面を開くと、ビジュアルエディタが表示されない…!?なん・・・だと・・・メンドーなことになってしまいました…。一応文章は書けますが、黄色マーカーだったり赤文字はビジュアルエディタで設定しないと面倒です。これじゃ文章が黒文字だ... 2023.11.16 2024.04.04ブログ関連
日記ブログを書き続ければ”脳のしわ”を増やせるのか? 僕がブログを書く目的を掘り下げてみる。ここ数年僕がやってきた仕事が工場現場での製造、いってしまえば単純労働になる。それ以前は技術開発職に就いていた。単純労働と頭脳労働では180度労働形態が異なる。その弊害なのか知らんけど…ただでさえ使えない... 2023.11.15 2024.04.04ブログ関連日記
ブログ関連ブログ名に込めた意味 ブログタイトル「余生志望者の日記」について紹介します。以前つけていたブログ名が「Only ONE Kingdom」。意訳すると「自分一人だけの王国」。他の誰でもないブログ…もといアートを作り上げようみたいな厨二的動機でつけました。結局そんな... 2023.11.13 2024.04.04ブログ関連