僕は仕事の関係で幸か不幸か、8月は16連休の予定になっている。
というわけで下の記事の通り、ANAきた北海道フリーパスを使ったお盆旅行を計画していた。
地元が北海道なので帰省ついでに色々見て回りたいと思っている。
ところが、こんなニュースが飛び込んできた。
なんとJR北海道から、6日間道内の在来線特急列車・普通列車の普通車自由席などが乗り放題になる「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」が発売されるらしい。
JR北海道は、6日間にわたり北海道内の在来線特急列車・普通列車の普通車自由席及びJRバス(一部路線除く)が乗り降り自由、さらに普通車指定席も4回まで利用できるお得なきっぷ「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」を発売する。
利用期間は2020年7月23日~2021年1月31日、ただし8月10日~19日、12月28日~1月6日は利用できない。発売期間は2020年7月17日~2021年1月25日。利用開始日の1カ月前から前日まで発売する。発売箇所はJR北海道の主な駅の指定席券売機、みどりの窓口、旅行センター。
出典:https://tetsudo-ch.com/10528874.html
もともと計画していたANAきた北海道フリーパスはJR北海道の一部区間でしか利用できないが、こちらは北海道の全区間で利用できるのも嬉しい。
旅行計画を練り直さなきゃいけないようだ。
帯広、釧路方面など道東を攻めてみるのが面白そう。
海鮮やインデアンカレー、豚丼あたりを堪能するのはマストだな。
まぁでもコロナの感染状況とのにらみ合いになりそうなので、決行するかどうかは直前まで様子見しなきゃダメそうだ。
コロナを観光地にばら撒くのもアレだし、かといって旅には出たいし、少しでも観光業の支援になればとも思う…難しいところだ。
インドア派の僕はステイホームでも特に窮屈にならずに生活できているけれど、なかなか自由に旅に出れない状況はさすがに苦しい。
はやく元の世界に戻って旅に出る自由が帰ってきてほしい、そんな日々。
コメント